うさぎの日記

ほぼ毎日、空の旅をしています

空旅1

 

こんにちは、うさぎです。

 

とあるゲームで旅をしています。

ゲームはあまりハマらないのですが(三日坊主ってやつです)気がつけばほぼ毎日ログインしていました。

 

そのゲームは、

 

Sky星を紡ぐ子どもたち

 

です。

 

わたしのいとこがSwitchでゲームしていて、2度ほどプレイしている画面を見たことがありました。

  • 人間が空を飛んでいるゲーム
  • グラフィックが綺麗...

と、ただただそんなゲームがあるんだなと思っていたくらいでした。

 

どんなゲームなの?

と、いとこに聞いてみると、「1言で言うと転生するゲーム。」と言っていたので、聞いたのはわたしですがわたしはちょっと何を言っているのかわからなかったです🤣

 

 

気になったわたしは、そのゲームを検索してみました。検索すると、Switchじゃなくともスマホでプレイができるアプリを目にし、そのままアプリをインストール。

気になっていたゲームだけに、インストールの完了までそわそわと画面を眺めていました。

 

インストールが終わり、アプリを開くと...

やっぱり映像がとても綺麗で美しかったという感動は残っています。どう始まったかはもう忘れてしまったけれど...。

 

しかし、

ゲームってだいたいどうすればいいのか説明があると思うのですが、だいぶ最小限な説明のみのわりとドライなゲームなのかな!?と思うくらいにシンプル。

シンプルすぎたけど、そのシンプルさもとてもわくわくしたのを覚えています。1年前の記憶ですが...

 

わたしがハマっているゲームとの出会いでした。

 

説明とか見ずにすぐアプリをインストールしたので、今更ながらにwikipediaをみてみた。

 

星座を形作っていた星たちが落下してしまった空の世界が舞台。「星の子」であるプレーヤーが様々なエリアを飛び回りながら星の精霊たちを空へ還すことを目指す。...(省略)

 

だそうです。

へぇ...1年ごしにどういうゲームなのかを目にしました。聞いていたのは、「転生するゲーム」だったので。

ブログをはじめてみるものですね、

知ることが増えたのはいい事。

 

 

と、

まだまだ魅力はたくさんありますが、次にします。

 

ではまた🐰